カルビーではお菓子の詰め合わせセットを販売すると話題になっていますね。
ニュース見た方のツイートです。
魅力的!!
カルビー、アンテナショップ限定商品の詰め合わせをWeb通販。16品セットで半額の5400円 – トラベル Watch https://t.co/bmWh0rJgDQ
— ケリー遠山 (@disney24_kaori) May 11, 2020
おうちでカルビープラスお得セット』です!
全国14店舗のアンテナショップ『カルビープラス』で限定販売されている『じゃがクリスピー インカのめざめ』・『北海道いもこまち』を中心に、オリーブオイルでフライしたポテトチップスなど人気商品16品を詰め合わせたものになっています。
アンテショップは自粛で営業していない店舗が多いため、賞味期限が迫っているものを集めた“訳ありセット”となっています。
といっても通常より賞味期限が短い(だいたい6月中旬~8月上旬)というくらいで、サクサクっとした食感はそのままで品質には全く問題はありません。
つまり美味しい商品を安く手に入れることができるということなんです!
価格は税込み5,400円です。
中身は10,000円相当の商品が入っているようなので、かなりお得です!
そして発売日は5月11日(月)で、数量限定販売となります。
今回はこのカルビー詰め合わせセットについて
- 購入方法は?
- 会員登録や支払い方法は?
- 個数制限は?
をまとめていきたいと思います。
カルビー詰め合わせセットの購入方法は?
カルビー詰め合わせセットは通販のみの販売となります。
買えるのは公式オンラインショップのみです!
カルビー公式オンラインショップ『グラノライフ』http://shop.calbee.jp/granola/shop/g/gOM00001/
送料は無料、数量限定の販売となります。
ちなみに5月11日(月)に販売を開始し、5月12日のお昼ごろ販売ページを見たら売り切れておりました。
5月13日(水)午前9時30分より販売再開予定のようです。
けれど数量限定ではありますので、販売数量もそこまで多くはないと思います。
この感じですと、販売再開したらまたすぐに売れてしまう可能性が高いと思います。
購入希望の方はぜひ忘れずに、販売開始したらすぐに購入するようにしてください!
カルビー詰め合わせ購入するには会員登録必要?支払方法は?
カルビー詰め合わせは大人気なので、再販してもまた売り切れてしまうかもしれません。
購入時スムーズにできるように、事前に準備できることがあればしておきたいですよね。
購入するにあたって会員登録が必須になります。
会員登録はこちらからできます。
https://shop.calbee.jp/granola/shop/customer/agree.aspx
支払方法はクレジットカード、代金引換、後払い(GMO後払い)が対応可能です。
デビットカードは不可となりますのでご注意ください。
クレジットカード会社はVISA、American Express、MASTER、JCB、Dinersが使用できます。
また代金引換は現金のみ可能で、1万円未満の場合は代引手数料¥330がかかります。
ちなみに他の商品と一緒に購入され金額が増える場合につきましては下記の通りになります。
1万円以上~3万円未満は代引手数料¥440
3万円以上~10万円未満は代引手数料¥660
10万円以上~30万円未満は代引手数料¥1,100
となります。
カルビー詰め合わせセットは個数制限あり?
カルビー詰め合わせセットは購入する個数に制限があります。
購入上限は1注文につき、1セットとなります。
もし複数欲しい場合は別々に注文しましょう!
カルビー詰め合わせについてまとめ
- カルビー詰め合わせはカルビー公式オンラインショップ『グラノライフ』http://shop.calbee.jp/granola/shop/g/gOM00001/のみで購入可能
- 購入するには会員登録が必要
- 支払い方法クレジットカード、代金引換、後払い(GMO後払い)が対応可能
- 個数制限は1注文につき、1セット
とても魅力的な商品ですよね。
美味しさそのままでお安く買えて、しかもなんだかお菓子の詰め合せってワクワクしますよね。
カルビーのお菓子を食べて、楽しい時間を過ごしましょう!
コメント