兵庫県淡路島のニジゲンノモリ内に、ゴジラのアトラクションができ、2020年10月10日(土)にオープンして話題になっていますよね。
ゴジラミュージアムのアトラクションを見て驚かれた方も多いはず!
そして行ってみたいと思った方も多数いらっしゃることでしょう。
ということで今回はそんなゴジラミュージアムのアクセス方法・チケット情報や口コミについて調べてみました。
目次
ゴジラミュージアムのアクセス方法は?
ゴジラミュージアムがあるニジゲンノモリの場所はこちらです。
〒656-2301
兵庫県淡路市楠本2425番2号
ニジゲンノモリの モリノテラス付近にゴジラミュージアムはあります。
アクセス方法は車かシャトルバスですね。
淡路ICから車で3分です。
無料シャトルバスが運行していて、岩屋港、淡路IC、ニジゲンノモリ駐車場を巡回しています。
平日の時刻表はこちら
土日祝日の時刻表はこちら
営業時間は10:00~22:00です。
(最終入場20:00)
[ad4]
ゴジラミュージアムのチケットの値段・どこで買える?
『ゴジラ迎撃作戦』の入場料は、
大人3,800円、5歳以上11歳以下2,200円、4歳以下無料。
ミュージアム音声ガイド付きのチケットは
大人4,100円、5歳以上11歳以下2,500円、4歳以下無料。
参加者は国立ゴジラ淡路島研究センターの一員となり、「ジップライン」や「シューティング」アトラクションを体験でき、世界初の常設「ゴジラミュージアム」を利用することができます。
どこで購入できるかなのですがHPから購入可能です。
こちら
今ならweb購入特典としてポストカードももらえます。
チケットは日にち指定となっていますので、間違えないようにご注意くださいね。
またチケットは当日、ゴジラミュージアムがあるニジゲンノモリ園内でも販売していますがweb限定特典のポストカードはついていないのでお気をつけください。
[ad5]
ゴジラミュージアムの口コミは?
実際に行った方の口コミ・感想をみてみますね。
楽しかったとの感想です。
ゴジラミュージアム
楽しかった(゚∀゚)#ゴジラミュージアム#NIGOD pic.twitter.com/MiCxyeppHF— ZONE (@kyary_zone) October 16, 2020
食べ物もとても美味しそうですね。
楽しくてずっといれるとのこと。
淡路島ニジゲンノモリの「ゴジラ迎撃作戦」行ってきたよ
楽しうございました
ゴジラミュージアム(ここは写真撮影可)はずっと入れるな pic.twitter.com/dTOYp5JVFQ— kawata (@MugenShinsi) October 13, 2020
ぎゃー!
ゴジラのアトラクション行くなら夜がオススメ、奥が見えないからガチで怖い。 pic.twitter.com/yEYGc8ZdL3
— アキ:七戸龍VT参戦して欲しい。 (@aki7778) October 11, 2020
これはすごい迫力ですね!
ゴジラファンだけでなく、アトラクションとても楽しめそうです。
[ad6]
まとめ
ゴジラミュージアムはゴジラ好きもそうでない方も1日中楽しめそうですね。
コメント