大人気のアイス、あいすまんじゅうシリーズに限定の味「モンブラン」と「バターキャラメル」が発売されるとのことで話題になっていますね。
あいすまんじゅうはあずきを使った和風のアイスで1本で色々な味・食感を楽しめる人気のアイスですよね。
ちなみにモンドセレクション金賞を連続受賞しているんですよ。
そんなあいすまんじゅうシリーズは今までにも色々な商品が出ていますが、2020年秋冬の限定品としてモンブランとバターキャラメルが出るとなると気になりますよね。
今回はあいすまんじゅうモンブランとバターキャラメルの発売日・値段・カロリーなどについて調べてみました。
目次
あいすまんじゅうモンブラン・バターキャラメルの発売日・値段は?
あいすまんじゅうはモンブラン・バターキャラメルは秋冬限定とのことですが、一体いつ発売なのか詳細が気になりますよね。
発売日は10月5日です。
そして値段は160円(税抜)のようです。
定番のあいすまんじゅうは140円(税抜)ですので、少々高めになっていますね。
ですがだいたい限定品って定番商品よりも少し高くなるのことが多いですし、妥当なところといった感じですかね。
あいすまんじゅうモンブラン・バターキャラメルのカロリーは?
美味しいけど気になるのはカロリーですよね。
モンブランは234kcal、バターキャラメルは247kcalです。
定番のあいすまんじゅうは230kcalなのでモンブランとはそんなに変わらないですね。
しかしやはりバターキャラメルは高いですね。。。
美味しくて2個食べたりなんかしたら大変です!笑
あいすまんじゅうモンブラン・バターキャラメルの味の特徴は?
モンブランとバターキャラメルがそれぞれどんなものが入っていてどんな味がするのか、とても気になりますよね。
どっちを先に食べようかなと迷いますし。笑
アイスの外と中がどのようになっているか簡単にまとめてみますね。
モンブラン
外:栗アイスの周りを大きめクランチと香ばしいバター風味のチョコで包んでいる
中:栗入りソースと小豆あん
中の栗入りソースはモンブランの上にのった栗の渋皮煮をイメージしているようなので栗の甘さと渋みの表現が気になります。
バターキャラメル
外:バター風味アイスの周りを飴がけアーモンドとキャラメル風味チョコで包んでいる
中:バタースコッチソースと小豆あん
バター風味のアイスにコクがあるようですし、バタースコッチは塩味を少し加えてあるようなのでただ甘ったるいという感じではなさそうですね。
モンブランは存分に栗を使っていて、バターキャラメルはバターを存分に使っていますね。
どちらも全く違うテイストで美味しそうなので選ぶのが大変です。
どっちも食べてみたいですね。
まとめ
あいすまんじゅうモンブラン・バターキャラメルは10月5日に発売し、値段は160円(税抜)です。
気になるカロリーはモンブランは234kcal、バターキャラメルは247kcalで、バターキャラメルのが高いです。
どちらも全く違う味・食感ですので気になりますね!
早く食べてみたいですね!
コメント