ユニクロがマスク事業に参入する予定のようですね。
ニュースを見た方のツイートです。
やっと本家がきた!マスク、かなり買えるようになってきたけど、暑い夏にエアリズムは魅力!不織布マスク、本当に暑いです🥵 https://t.co/MKaq2peWrL
— ぷるちゃん (@ueda194) May 23, 2020
本当ですよね!!待望のユニクロ様様!です!
最近暑くなってきたのでマスクしていると蒸れて息苦しさを感じますよね・・
そんな中救世主の予感です!!
ユニクロのエアリズムを知っていますか?
冬のヒートテックは有名ですが、夏はエアリズムというインナーが人気なんですよね。
女性用のキャミソールはこのような感じです。
シンプルで使いやすいんですよね。(かなりの愛用者。笑)
エアリズムは湿気や熱気を逃がし、自ら快適を生み出します。
ちなみにキャッチコピーは「着ることで、つくる快適さ。」です。
エアリズムにも3タイプあるのですが基本の機能は
- 速乾
- 吸湿
- 接触冷感
- 抗菌防臭
です。
エアリズムは快適機能を兼ね備えている優れものなんです。
ユニクロはこのエアリズム素材を利用したマスクを作る予定のようです。
これは期待大ですね!!!
今回はユニクロのエアリズムマスクについて
- 発売日はいつ?
- 価格・値段は?
について調べていきたいと思います。
目次
ユニクロのエアリズムマスクの発売日はいつ?
エアリズムのマスク今すぐにでも欲しいと思いますよね!!
私も毎年夏はエアリズムインナーを購入しているので、その素材の優秀さは実感済みですのですぐにでも欲しいと思っています。
気になる発売日なのですが、現段階では今年の夏ということしかわかっていません。
なんでもっと早くマスク事業に参入してくれなかったの〜
と思ってしまいますよね。
柳井会長兼社長は4月の決算会見では「服を作るのが本業だ」と話し、マスク事業には否定的だったようです。
ですがマスクを作って欲しいという顧客からの要望を受け、今回参入に踏み切ったようです。
こういう経緯があったので参入が遅れたんですね。。
[ad4]
ユニクロのエアリズムマスクの価格・値段は?
エアリズムマスクの価格については全くわかっていません。
エアリズムのインナーは1000円ほどです。
でもマスクですからね。
マスクの値段を見てみましょう。
例えばこちら!
日本製で抗菌・消臭・吸水速乾・99%UVカットしてくれます。
さらに接触冷感という夏にはぴったりのマスクですね。
こちらは1枚1265円です。
こちらも日本製の洗えるマスクです。
こちらは吸汗速乾で蒸れにくく、さらにUPF50+という女性にも嬉しいマスクですね。
1枚1000円です。
マスクも相場がありますし、みんなの味方ユニクロ様なのでこのくらいの値段設定でくるのではないかと予想します。
[ad5]
ユニクロのエアリズムマスクについてまとめ
- 発売日はいつ?
- 価格・値段は?
について調べてみました。
結果
- 発売日は2020年夏
- 価格はまだ未定
ということでした。
もうすでに使い古したエアリズムを利用してマスクを作っている方もいるようですね。
みなさん発想が素晴らしいですよね。
私はとても不器用なのでユニクロがエアリズムマスクを作って販売してくれるのを待ちたいと思います。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました!
コメント