マイクロソフト社より、Xbox Series X の発売が発表されましたね。
日本でも同日に発売されるのでしょうか?
私自身も、おうち時間が増えた今、家庭用ゲーム機の発売の情報はとても気になり、ついついチェックしてしまいます。
発売日や価格、スペックや性能が気になりますよね。
今回は、予約開始日や、過去に発売されたXboxシリーズとの互換性等の情報も併せてご紹介していきますね。
Xbox Series X の発売日はいつ?予約開始日は?値段・価格は?
Xbox Series X の発売予定日は世界同時となる
2020年11月10日
価格は49,980円(税別参考価格)
と日本マイクロソフト社が発表しています。
また、アメリカでは2020年9月22日より、日本では2020年9月25日よりオンラインストアおよび店舗での予約が開始される予定ですよ。
Xbox Series X は、発表前からかなり高性能の機種だと言われていました。
さらに最近のXboxの価格設定はかなり攻めの姿勢だったこともあり、もっと高額になるのではと噂されていました。
ですので49,980円は納得の価格設定ではないでしょうか?
Xbox Series X のスペック・性能は?Xboxシリーズとの互換性はどう?
スペックは
- CPU:8x Cores @ 3.8 GHz (3.6 GHz w/ SMT) Custom Zen 2 CPU
- GPU:12 TFLOPS, 52 CUs @ 1.825 GHz Custom RDNA 2 GPU
- Die Size:360.45 mm2
- Process:7nm Enhanced
- Memory:16 GB GDDR6 w/ 320b bus
- Memory Bandwidth:10GB @ 560 GB/s, 6GB @ 336 GB/s
- Internal Storage:1 TB Expansion Card (matches internal storage exactly)
- External Storage: USB 3.2 External HDD Support
- Optical Drive:4K UHD Blu-Ray Drive
- Performance Target:4K @ 60 FPS, Up to 120 FPS
となっています。
現行機種との処理速度の差は桁違いですね。
CPU・GPUのパワーがアップし、性能は現行機種の約4倍ほどにもなると言われています。
他にも、ゲームをより快適にプレイできる性能の整った機種だと言えると思います。
このスペックで49,980円はやはり魅力的ですね。
処理速度だけでなく、その映像美にも注目です。
高性能グラフィックチップ、Ultra HD Blu-rayドライブを搭載し、4Kテレビと接続して使うのに向いています。
また、過去のXboxシリーズとの互換性もかなり高いです。
初代Xbox、Xbox360、Xbox Oneの数千本のゲームをサポートしているようです。
ただ単に互換性があるだけでなく、旧タイトルのHDRに対応し、フレームレートを倍増しています。
最高の解像度と、かなり滑らかな動きが実現されるということですね。
過去にプレイしていたゲームを、より綺麗で滑らかな映像で楽しむことができまます。
これまでのXboxユーザーにとって、かなり魅力的なのではないでしょうか?
まとめ
いかがでしたか?
Xbox Series X は、かなりの高性能機種で期待が高まりますね。
価格も想定よりも低価格の印象です。
ソニーからも同時期にPS5の発売が発表されています。
2020年の年末商戦は、次世代ゲーム機に注目が集まりそうですね。
クリスマスから年末年始、パワーアップした新しいゲーム機で、心ゆくまでゲームを楽しんで下さいね。
コメント